高尾山登山を子供と行くなら?3歳子連れで?ケーブルカーのコースも?

高尾山 子供
初夏のきれいな緑が広がると、山が趣味でない人でも家族で山登りに出かけたくなりますね。

高尾山は都内からのアクセスもよく、ミシュランをとったことで一躍有名になった登山者世界一の山です。

それこそ誰でも登れる高尾山ですが、いっちょまえクレーマーで抱っこ紐も使えない3歳児を連れて登る予定のママは、不安でいっぱいなのではないでしょうか。

今回は何も知らないで行こうとしている人向けに、高尾山を子供と行く場合のコース取りの注意点をさらっとお話しようと思います。

目次

高尾山を子供(3歳幼児)と登るなら?

高尾山 子供
3歳さんと高尾山を登るときに、まずチェックしなければいけないのが子供のスペックです。

・普段何キロくらい歩けてるかな?
・トイレはどのくらい大丈夫かな?
・お昼寝は何時に何時間するかな?
・オモチャや遊具のない自然林で退屈しないかな?

こういったことをふまえて、計画をたててみてくださいね。

無理な工程で登ってしまうと、大人も子供も大変です。

1号路:健脚度★★(3.8Km)…舗装路。

前半に急こう配あり。

6号路:健脚度★★★(3.3km)…滝・沢あり。

すべる苔道・橋・飛び石あり。

稲荷山コース:健脚度★★★★(3.1km)…上級者向け。

尾根。階段多し。

乗り物を使わないで行く主な登山コースはこの3つです。

どれも大人の足で片道2時間くらいが目安ですが、3歳児がみんなこの距離を登れるわけではありません。

山道で眠くなったり疲れてしまったりで「だっこー」となるかもしれませんよね。

高尾山は幸いルートが多彩で、一本道に沿って山頂まで登って降りる山ではありません。

「元気プラン」から「お疲れプラン」まで考えておいて、時間の余裕をもって臨機応変に登り方を変えて楽しんでくださいね(地図は現地でも貰えますので、忘れずに携帯してください)。

高尾山で子供コースはどこが危ない?

高尾山 子供
高尾山にはコースがたくさんあるので、うっかりすると幼児には危ない道に入っていってしまうことがあります。

3歳児と一緒で特に危ないと感じたところ(上級者コース除く)を、我が家の登山で危なかった順に並べてみました。

    • 2・4号路(自然観察路):道が狭くて幼児には危険。

ひと一人通れる幅くらいしかない上に、横が谷です。

絶対に手を離せません。

    • 6号路:沢で滑りやすく、シューズが山用のものでない場合は危険です(特に雨あがり)。
    • 3号路:山頂付近・薬王院の奥の「かしき台園地」付近はいいのですが、そこから下は橋が多く細い道もあるロングコースです。
    • 1号路:舗装路で幅も広く比較的安全ですが、車両・消防のバイクが通ります。

リフト乗り場から下は勾配が急なので、車輪の付いたものを持っていかない方が賢明です。

こちらに地形図と一緒に説明と所要時間が載っていますので、あわせて見てみてくださいね。

  • TAKAO 599 MUSEUM「高尾山のルート」
http://www.takaotozan.co.jp/course/

高尾山にケーブルカーのコースもある?

高尾山には、ケーブルカーを使って登るコースもあります。

6号路や稲荷山コースを行ってしまうと、途中からケーブルカーに乗ることはできません。

1号路の前半を登る代わりに、ケーブルカーに乗っていく感じです。

登山と思って意気込んでいくと、いきなり下から1号路を登り始めてしまいますが、あまりおすすめしません。

幼児連れで初めての登山であれば、以下のルートが一番楽です。

  • おすすめルート
「上りケーブルカー」→参道(1号路・石畳)を歩いて山頂を目指す→「下りケーブルカー」

もし山頂まで行って時間と体力に余裕があれば、ちょっとだけ3号路や6号路を見てきて1号路からケーブルカーで下山も楽しいですよ。

ケーブルカーの山頂駅のそばに「十一丁目茶屋」という畳の座敷席のお店があるので、お蕎麦・お団子などを食べてちょっとお昼寝してから下山もおすすめです。

まだまだ行けるなら、下りは全部1号路を歩いてもいいと思います。

まとめ

名所の書いてある簡単な略図でなく、等高線の書いてある地形図をしっかり見てルートを決めることが、トラブルなく高尾山を登るポイントだと思います。

ルート名で画像検索すると道の様子もよくわかりますよ。

また、高尾山は標高599と低い山です。

夏場は暑く、ハチやダニもいます。

熱中症対策・虫対策も意識して、ケガや事故のないように気を付けておでかけしてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次