
小学生1年生の面白い自由研究の実例みせます!


自由研究 小学生が1週間でできるおもしろい方法
ぷにぷに卵を作る実験方法をご紹介します。 <やり方> ① 適当な容器に卵を入れる(コップ・計量カップなど、卵がすっぽり入るもの) ② 卵が浸るまでお酢を入れる(普通の穀物酢を使用しました) ラップはしなくてOKですが、気になる場合はラップをかけてつまようじで数点穴をあけておく(二酸化炭素が発生するため) ③ 卵の様子を観察する。2~3日で殻が溶けてきます。 たったこれだけなので、手間もお金もかからず簡単ですよ!ゆで卵の自由研究 小学生が実験してみた!


たまごのからをとかしてみる!

一日目、二日目

二日目のたまごです!

三日目のたまごです!

からが全部とけました!

大きさを比較してみました

最後のまとめ