数年前からずっと行ってみたかった茨城県の日立にある御岩神社に行ってきました。
ひと事で御岩神社を表現すると、「すごい!!」の一言、今ままでたくさんの神社に行ってきましたが、「荘厳さ」というものさしで言えば、間違いなくナンバー1でした。
御岩神社の御朱印は?
御朱印は、とてもかっこいいです。
御岩神社ってどんなとこ?
御祭神が、国常立尊、大国主様、伊邪那美命など他23柱、御岩山総祭神は、188体と日本で最も多い御祭神を祀っているのではないかと思います。
伊勢神宮でも、125体ですからね。
創建は不明ですが、縄文晩期の祭祀遺跡の発掘が御岩山頂付近で見つかっているので、古くから信仰の聖地であったと思われます。
また、古事記と同じころに作られた最古の書のひとつ「常陸風土記」に、「清らかな山かびれの高峰(御岩山の古称)に天つ神静まる」と書かれています。
また、御岩神社で、神道と仏教の融合の神社です。
明治維新のころ、神仏分離令が出たことから、寺院と神社が一緒になって残っているところは、非常に珍しいと思います。
神社に、大日如来像があります。
御岩神社の混雑状況は?
夏休みの山の日に行ったこともあったのか、それとももともと多くの参拝者がいるのかわかりませんが、お守りも豊富、巫女さんもたくさんいらしたので、夏休みじゃなくてもある程度多くの参拝者がいることが予想されます。
ただ、駐車場に入れないとか、そういう状況ではないです。
ただ、私は、御岩神社の場所が、日立の山の奥に位置しているから、秘境的な感覚でそれほど人もいないのでは?と思って参拝したので、予想は裏切られた感じでした。
御岩神社は本当に素敵な場所なので、人気であることは、納得できます!!
御岩神社の駐車場は?
御岩神社には、近隣に無料の駐車場がたくさんあります。
社務所の前の一番近くの駐車場が、おすすめの駐車場ですね。
ただ、15台程度しか車は止められないので、満車の場合は、徒歩5分程度ですから、近くの駐車場でも大丈夫です。
御岩神社のHPに駐車場の詳しい位置が掲載されていました。
http://www.oiwajinja.jp/koutu.html
御岩神社の登山は?
かびれ神宮という水戸光圀公が有名な著書「大日本史」の筆始めの儀を行った場所が御岩山頂付近にあります。
御岩山頂は、530mありますので、まさに登山です。
私達は、小さな子どもが一緒だったため断念しましたが、子どもが大きくなったら絶対に行ってみたいと思っています。
当日は、登山用の靴を履いて、登られた人、今から登ろうとされる人がいました。
ただ、御岩山は、神域で、雨天時や積雪時は登れませんし、石の採取、食事の禁止など入山の心得があります。
また、午後3時以降も登れません。
登山の準備をしっかりして登るようにしてくださいね。
御岩神社の光の柱って?
その昔、宇宙飛行士の方が、宇宙から地球を見たときに、日本の御岩神社付近で光の柱を目撃したということで有名になったようです。
そこから、パワースポットとして人気が高まったようですね。
私達は、全く知らずに参拝しましたが、光の柱という話しも信じられる素晴らしい場所でした。
御岩神社の後のランチ場所は?きららの里はどう?きららの里の入場料を割引で!
今回の御岩神社参拝の後ランチをどうするかは、行く前から決めていなかったのですが、日立駅からもまあまあ距離もあるし、高速のSAででも食べようかと思っていました。
しかし、思いがけず、御岩神社から車で1,2分の場所に奥日立きららの里というところで食事ができるということで立ち寄ることにしました。
ただ、注意点は、食事だけの利用でも、きららの里の入場料がかかるという点です。
大人は、320円、子どもは100円。
JAF会員は、大人260円、子ども80円で入れます。
そば処「里山」でそばを
常陸秋蕎麦の手打ち麺をいただけます!
おいしかったです。
日本一長いスライダーも子どもが満喫
全長1188メートル、山頂より877メートルの滑走部を滑り降ります。
4歳から小学2年生までは、大人と2人乗りをすることになります。
その場合も、大人1人の料金しかかからないので、2人乗りでも大人料金の520円になります。
子どもは、大満足でした!!
まとめ
御岩神社の社務所、トイレなど施設は、ものすごくキレイで、やっぱり多くの方が参拝していることがわかります。
神は人の敬いが多ければ多いほど、力が増しますので、神社の歴史を勉強する中で、日本人として、もっともっと自分たちの歴史を振り返り、自分の幸福を祈るだけでなく、日本国民が幸せになれることを心よりお祈りしています。